オキアミで大型シイラが!!!

横浜から釣り女子のお友達が、駿河湾での初めての釣行!

しかしながら、いつも操縦してもらっているキャプテンが不在で、
今日のキャプテンは、わたしが・・・・・

乗船者は、他に、わが子と、いつもお世話になっている釣り師匠のTさんが乗船。

いざ出港~!!!
とおもいきや、エンジンをかけるためのパスワードが入らない???
四苦八苦して、なんとか、エンジン オン!

ロープをはずして、ゆっくりと、出港~・・・とおもったら、
今度は、ニュートラルから、前進にも、後進にもスロットルが切り替わらない・・・
え~~~ どうして???

キャプテンに、どうして??? たすけて~!の電話。

その原因がわかって、なんとかというか、ようやく、出港となりました!

しかしながら、問題はこれから・・・
ナビゲーションをみながら、・・・ポイントへ

魚探をチェック・・・
魚がいない・・・・・

なんだかんだで、自然に師匠がキャプテンをしてくれる流れとなりました♪

釣り女子友達は、アタリがあって・・・
大きなシイラを釣り上げました!!!

でも、9号針、あの小さな針で、このシイラが釣れたのは奇跡!!!

シイラの飛び跳ねる姿に、感動したそうです♪

自然って素晴らしい~~~

駿河湾は、素晴らしい~~~

                    東京湾にて

おすすめの記事