ワラサ、アンコウ、ニベ・・・2024年2月8日

1月末は、寒い寒い~とおもっていたら、発熱していて、
コロナに感染!  お陰様で軽くすんだものの、この寒い時期の釣りは自粛していました。

それで、今日は、ほんと~に、久しぶりの海。
知り合いの遊漁船で出船でした♪

6時半ごろ、ポイントに到着。最初はマアジ狙いでしたが、アタリなし・・・アマダイ 1匹ゲット。
8時半ごろ、急に竿が重くなって、あげてみると・・・アンコウ 55センチ!!!!
めったに、釣れないらしく、船長もびっくり!

それから場所を変えて、コマセ釣りに変更・・・
最初に船長に大きなアタリあり、・・・
あげている途中、切られた~~~~~!残念!!!
それから間もなく、
魚が餌を食べたような・・触ったような感じがして、反射的に上げてみたら、
リールがなかなか負けず、慎重に慎重に巻き上げて、格闘すること15分。
ようやく上がってきたのが、疲れ果てたワラサ 75センチ!!!!!!!

その後も、当たりあり・・・あげてみたら、ニベ 60センチ

この日は、なぜか、私だけ良く釣れました!!!

青アジ、クロムツ・・・

楽しい1日でした。

アンコウは、船長に贈呈! 喜んでいました♪

 

 

おすすめの記事